装具の修理の仕方
- 川村義肢東京本社
- 2018年3月1日
- 読了時間: 1分
装具の修理方法には
①預かって修理
②その場で修理
の2つの方法があります。
①の預かって修理が可能ですと、日常生活に支障なく修理が行えます。
まだ、1つしか装具を持っていない!という方は
万が一が起こる前に2つめの装具の作成をおすすめします。
②のその場で修理ではできることが限られており、
下記のようなことがその場でできます。
•ベルトを交換する 【やや難しい】 1本につき5分~
•ボンドの貼り付け 【簡単】パット15分~
•プラスチックの出し入れ【やや難しい】 15分~
•プラスチックを切る 【やや難しい】 5分~
•プラスチックを削る 【難しい】 15分~
お持ちの装具でお困りの際、まずは、義肢装具業者へご相談ください。
修理価格はその時々で変わりますので下記の値段は参考までにしてください。

Comentarios